研究補助員(繊維学系研究室)の募集について
研究補助員(繊維学系研究室)公募 |
|
| 事業所名・所在地 | 国立大学法人 京都工芸繊維大学 京都市左京区松ヶ崎橋上町1 |
| 就業場所 | 事業所所在地と同じ |
| 募集要員 | 研究補助員 |
仕事の内容 |
分離膜の研究開発に伴う、実験装置設置・原料調製・成形作業、実験装置・想定機器操作、データ集計・解析、分析、実験・分析報告書の作成、環境安全整備に関わる作業および書類作成、事務処理、及びそれらに付随する業務 |
| 雇用形態 | パート労働者 |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり 令和7年11月1日 〜 令和8年3月31日 ※本学規則に基づき、年度末に契約更新する場合あり。ただし、雇用期間は最長で5年までとする。 ※契約更新の条件:業務量、勤務実績及び勤務態度、能力、財務状況(外部資金による雇用にあたっては、当該外部資金の受入状況)に基づき判断する |
| 応募資格 | 学 歴: 不問 経験等: 不問 資格等: 不問 年 齢: 不問 |
| 賃金等 | 時間額: 1,250円〜1,650円 締 日: 末日 支払日: 毎月17日(翌月払い) 通勤手当: 実費(上限あり。毎月150,000円まで。本学の運用ルールに基づき算出します) ※月途中採用の場合、採用月の通勤手当は支給されません。 マイカー通勤 可(駐車場料金:車 1,200円/月 バイク 300円/月) 昇 給: なし 賞 与: なし |
| 勤務条件等 | 勤務曜日:月〜金 休 日: 土・日(毎週)、祝日、年末年始、夏期 勤務時間: 9時00分〜16時00分 (休憩時間:12時00分〜13時00分) ・時間外あり ・勤務時間相談可 ・・ 加入保険:雇用・労災・健康・厚生 退職金制度: なし 試用期間: なし |
選考情報 |
|
| 選考方法 | 一次選考:書類選考 二次選考:面接試験(面接実施日未定) ※ 選考結果は、郵送または電話にて通知。 |
| 応募期限 | 採用者が決定次第、公募を締め切ります |
| 応募書類 | 履歴書(選考後は返却) |
応募方法及び 問い合わせ先 |
上記応募書類を下記へ郵送して下さい。 〒606−8585 TEL:075-724-7019 |
| その他 | 1)面接は、書類選考合格者について実施します。 2)応募書類は、採用選考手続きの目的以外には使用しません。 3)採用の場合、短期間で住民票記載事項証明書・最終学歴証明書(卒業証書の写し等可)・健康診断書(週20時間以上勤務の場合)を提出頂くことになります。 4)履歴書にはメールアドレスを記載してください |